現在の仕事内容

競馬場の敷地内に、JRAの馬がレースをしに来た時用の待機馬房を半年前に建て終わり、今は南関東馬用の待機馬房を2棟建てているところです。今回は1棟を半分に工区分けし工事を進めているので、同じ工程を4回行なうやり方で進めています。私の担当する業務は、工程に合わせた色々な資材調達の手配や作業間の調整、工程写真の撮影・整理、各工事が安全に行えるように各工程に合わせた仮設計画など多岐にわたり行っています。以前配属していた現場は、鉄筋コンクリート造のマンション建設でしたが、今回の建物は鉄骨造ですので、新たな知識を得ながら仕事に取り組んでいます。鉄筋コンクリート造より出来上がるスピードが早いですが、工期に間に合うよう作業所スタッフと協力会社チーム一丸となって行なっています。

入社の動機

大学では機械科を専攻しましたが、あくまでも趣味でしたので就職は別で考えていました。じゃあ何をやりたいか考えたときに施工管理に興味を持ち、その中でも建築に携わりたいと思うようになっていきました。それからはリクナビで会社選びを始めました。会社選びの条件として①勤務地 ②休日 ③給料 ④残業 ⑤転勤の有無 ⑥学科不問の6つで絞った結果、坂田建設が出てきました。インターンシップにも参加し会社の雰囲気が良い印象を受けたので、選考を受けて内定後すぐ入社を決めました。内定承諾後に入社前までの内定者研修会が2ヶ月に1回あったのも良いなと思いましたし、入社後でも内勤と現場社員の交流の場をこまめに設けてくれているのも良いなと思っています。この他にも、残業時間が管理されていたり給料が同年代と比べると多かったり、リクナビに書いてあったアットホームというのも確かに感じています。

休日の過ごし方

バイクが好きで、天気さえ良ければ毎週乗っています。1か月以上乗らないでいるとエンジンがかからなくなってバッテリー丸々交換という可能性もあり、そうなると一気にお金がかかってしまうので、バッテリーの関係で意地でもこまめに乗るようにしています。仕事の状況やお出かけの用事の有無、天気予報などを踏まえてこの日に乗っておこうと決め、家の周りだけでも走っています。
あとはよくライブにも行きます。洋楽がメインで今年だとBruno Mars、Ed Sheeran、TAYLOR SWIFT、Olivia Rodrigoのライブに行きました。月に1回、多い時は2回行くこともあります。
映画鑑賞も好きですね。映画館に見に行く時間があまりとれないので、見たい映画をリストアップしてそれをサブスクで追いかけて見ています。そうすると最新映画を見る時間がさらに無くなるので、永遠にサブスクで追いかけていることになりますね。
趣味が同じものがあれば、ぜひ仕事で一緒になった時に色々お話ししましょう!

 

PAGE TOP